カリフォルニア州ソルダッド市
101号線をサリナスから更に南へ進むと、小さなソルダッドに到着する。高速沿いには殆ど町と思える光景はない。道路標識もあまり無い。
ミッションは写真のような畑に周囲を囲まれている。

101号線から Arroyo Seco Road へ出て、Fort Romie Road (G17) をしばらく行くと、畑の真ん中にあるミッションが見えて来る。途中、道を間違えているのかも知れないと不安になるほど、標識が無い。ひたすら Fort Romie Road を辿る。ミッションの番地は、36641 Fort Romie Road, Soledad.
ミッションの廻りにはこのような農場が点在する。1793年にカリフォルニアのスパニッシュ・ミッションの13番目として建てられたが、洪水に繰り返し見舞われ、1955年に地元の女性たちによって再建されるまで、壁の一部とチャペルが部分残っているだけだったそう。

この日ミッションのギフトショップにいた女性は、1950年代の再建に貢献した女性の娘。彼女も他の都市に出ていたけれど、故郷に戻り、大好きなミッションの関わっている一人。
ミッションの日当りの良い側の外壁側には、カリフォルニア州の州花のオレンジ色のケシ、カリフォルニア・ポピーが満開。

カリフォルニア・ポピーのアップ。最近、とは云ってもこの10年程、このポピーの群生をあまり見られなくなった。白い小さな花の固まりはアリッサム(むせるような臭いがあり、アレルギー反応を起こす人も多い。)

ミッションのチャペル。廻りは平らな畑地なので、風がまともに当たる。土埃も凄い。キリスト教にゆかりの深いヤシの木が植えられてきれいに手入れされているが、強風のため、本日はひっくり返ったこうもり傘のような状態に近い。

テーマ:アメリカ縦断/横断の旅 - ジャンル:海外情報