fc2ブログ
Yoko's 人生=旅 on this Blue Planet
高速回転中の青い惑星地球、負けじと走り回る一人の記録。
芽キャベツのガーリック・ソルト仕立て
芽キャベツが美味しい季節になった。苦手と云う人も多いのだけれど、火を通しすぎないように注意して調理すれば、芽キャベツの甘みも十分に引き出せて美味しく食べられる。
(火を通し過ぎると、キャベツ系特有の臭いがするようになってしまう。)

Brussel Sprouts

芽キャベツ      適量(一人分5-6個)
ガーリック・ソルト  適量(一振り、二振りから始める)
人参やニンニクは好みで。
オリーヴ•オイル    適量(大凡小さじ1)
出汁または水     適量(大凡大さじ3)

1)芽キャベツの大きめの物は半分に割り、火の通りを助けるために、それぞれの付け根に切れ目を入れる。それ以外の物は、付け根に十字の切れ目を入れる。
2)人参を入れる場合は、火がすぐ通るように縦にそぎ切りにしておく。ニンニクは薄切り。
3)少し深めのフライパンを火にかけ、熱して来たら、オリーヴ•オイルを敷き、芽キャベツをちょっとだけ焦げ目が付く位まで中火の強火で炒める。人参を入れる場合は、色が付き始めた時点で入れる。
4)3)が出来上がった時点で、ガーリック・ソルトを振り入れる(最初から入れてしまうと焦げて黒くなってしまう)。生のガーリックを加える場合は、2)で入れる。
5)即、出汁か水を入れ、蓋をして蒸し煮にする。中火の強火。
6)水分が飛んだら、出来上がり。
スポンサーサイト



テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ