ブルー・ディックス (Blue Dix) 学名:Dichelostemma capitatum。
この時期、冬の雨で潤った野原が緑色になっているその中に紫色の玉が時に単体で、時に群生して素敵な顔を見せている。細く長い茎の上に小さな花の固まりがある。茎の長さは60cm前後。ネギ科の植物で、これの球茎は先住民の食材にもなっていた。
牧場主はネギ科の植物が放牧地にある事を好まない:臭いがミルクに移ってしまうのだそうだ。

テーマ:アメリカ縦断/横断の旅 - ジャンル:海外情報
Author:yokoblueplanet
人生は旅、そしてこの人生は有限。誕生から死、次の段階へ進むまでに何ができるか。一人一人それぞれの人生があり、孤立しているように見える時もあるけれど、すべてが時空を超えてつながっている不思議な世界。日々の小さな探検を徒然に書き込んで行きます。
2018年2月から、週日記事はアップしてもブログ訪問は週末だけの週末ブロガーになりました。これからもどうぞよろしく!
Copyright@yoko 無断転写、転用は一切ご遠慮下さい!