fc2ブログ
Yoko's 人生=旅 on this Blue Planet
高速回転中の青い惑星地球、負けじと走り回る一人の記録。
番外編:カリフォルニア(262): From Mojave to Death Valley, CA (66)
** 以前のデス・ヴァレー訪問の際の記事は>>

2009年11月29日:カリフォルニア州にあるデス・ヴァレー国立公園 (Death Valley National Park, Inyo County, CA) 訪問中。

メスキート・フラット・サンド・デューンズ (Mesquite Flat Sand Dunes) に戻り、夕暮れのほぼ誰も居ない砂丘を独占状態。道路に近い小高い丘に群生しているマメ科のスクリュービーン・メスキート (Screwbean Mesquite) 、学名:(Prosopis pubescens) の姿を観察中。

朽ちつつある大きなメスキートの周辺には、まだ細くどれが生き残るかも分らない若木が親木を囲むように固まって立っていた。

blog 395S-168E-190E Death Valley, Mesquite Flat Sand Dunes, Mesquite Tree, CA_DSC0061-11.29.09.(4).jpg

風紋の中にも、更に若そうなメスキートが育っている。

blog 395S-168E-190E Death Valley, Mesquite Flat Sand Dunes, Mesquite Tree, CA_DSC0062-11.29.09.(4).jpg

風紋も上にギャザーが入ったようなものや、

blog 395S-168E-190E Death Valley, Mesquite Flat Sand Dunes, CA_DSC0064-11.29.09.(4).jpg

下に入ったようなものなど多様。一見、風船スカートのような姿でもある。

blog 395S-168E-190E Death Valley, Mesquite Flat Sand Dunes, CA_DSC0066-11.29.09.(4).jpg

と、どこから転げてきたのか、枯れて無くなった草類の痕跡の見える場所に白地に赤い模様の入った石が出現。ここの砂には、粘土/土が多い感触がある。

blog 395S-168E-190E Death Valley, Mesquite Flat Sand Dunes, CA_DSC0067-11.29.09.(4).jpg


[番外編:カリフォルニア(262): From Mojave to Death Valley, CA (66)]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:アメリカ縦断/横断の旅 - ジャンル:海外情報