fc2ブログ
Yoko's 人生=旅 on this Blue Planet
高速回転中の青い惑星地球、負けじと走り回る一人の記録。
番外編:カリフォルニア(557): Eastern Sierra Nevada & Death Valley (161)
 2016.4.6.:デス・ヴァレー国立公園 (Death Valley National Park) 訪問後、190号線が395号線と交わる人口200前後のオランチャ (Olancha, Inyo County, CA) へ。オランチャの南にあるヘイウィー貯水池 (Haiwee Reservoir) が見おろせるスィエラ・ネヴァダ山脈の東側山麓、標高は1,300m前後辺りを探索。

前に紹介したこの場所では大柄で目立つ紫系のデザート・セイジ (Desert Sage) 、学名: (Salvia dorrii) :国立公園内の花には少し遅かったが、山脈山麓のこの場所では最盛期。

blog 12 395S near Olanch, Sage Flats Drive, Desert Sage (Salvia dorrii) 2, CA_DSC2542-4.6.16.(2).jpg

なので、もう一度紹介。

blog 12 395S near Olanch, Sage Flats Drive, Desert Sage (Salvia dorrii), CA_DSC2537-4.6.16.(2).jpg

blog 12 395S near Olanch, Sage Flats Drive, Desert Sage (Salvia dorrii), CA_DSC2538-4.6.16.(2).jpg

blog 12 395S near Olanch, Sage Flats Drive, Desert Sage (Salvia dorrii), CA_DSC2540-4.6.16.(2).jpg

blog 12 395S near Olanch, Sage Flats Drive, Desert Sage (Salvia dorrii), CA_DSC2541-4.6.16.(2).jpg


スポンサーサイト



テーマ:アメリカ縦断/横断の旅 - ジャンル:海外情報