62号線でさらにクレーター・レイク方向へ向かう途中で横道にそれウッド・リヴァー (Wood River) 周辺で道草を食った後、進むか戻るかで迷いに迷いながら、62号線西を行く。フォート・クラマス (Ft. Klamath) であるいはその近くで昔風の教会を見た後、

やっと確実にここがフォート・クラマスがあった場所ですよと確認できる表示板が出てきた。1863年から1889年まで、入植者や旅行者を守るために設置された砦だ。

森に囲まれた草地にラッパの絵が付いた看板が砦の跡地を示していて、

19世紀後半の建物かどうかは不明だが、小さな小屋がポツンと建っている。

ここを通過したのは5月11日だが、この歴史公園は閉鎖中:夏の間だけ開園していると柵に取り付けられた表示板に書かれたあった。

テーマ:アメリカ縦断/横断の旅 - ジャンル:海外情報