fc2ブログ
Yoko's 人生=旅 on this Blue Planet
高速回転中の青い惑星地球、負けじと走り回る一人の記録。
パンデミック前:2018年2月の北海道(49)
2018.2.16.:北海道道東、釧路湿原周辺の探索の旅:12日から始まった2018年の北海道への旅の記録も終盤。丹頂鶴 学名:(Grus japonensis)の観察を中心にして、周辺の自然を満喫した約1週間。

今日は丹頂鶴2羽が仲良く餌を啄ばむ姿を。

(2x3@180) Yoko 5 (4x6@300) Tsuruimura, Tancho Crane, Hokkaido 2_DSC2643-2.14.18.(1).jpg


スポンサーサイト



テーマ:北海道 - ジャンル:旅行

コメント
この記事へのコメント
丹頂鶴2羽が仲良く餌を啄ばむ姿。。。とても素晴らしいですね(●^o^●)
2022/06/22(水) 22:28:13 | URL | チャンコナベ #-[ 編集]
チャンコナベさんへ:仲のいいタンチョウヅルの家族
チャンコナベさん、こんにちは。

> 丹頂鶴2羽が仲良く餌を啄ばむ姿。。。とても素晴らしいですね(●^o^●)

綺麗に並んでくれましたね。。。タンチョウヅルの家族は仲が良いので、絵になる場面が多いです。
2022/06/23(木) 15:18:01 | URL | yokoblueplanet #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://yokoblueplanet.blog.fc2.com/tb.php/21286-2753999e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック