fc2ブログ
Yoko's 人生=旅 on this Blue Planet
高速回転中の青い惑星地球、負けじと走り回る一人の記録。
Snow Monkey in Nagano 793: 長野県地獄谷野猿公苑の日本猿、「雪猿」〜
7月の長野県地獄谷野猿公苑ニホンザル (Japanese Macaques) の様子: 赤ちゃん猿を連れての移動には、2−3、形がある。誕生直後の赤ちゃん猿はまだ自由に動けない。仰向けになったら、亀のように、自力で体勢を立て直すことができず、そのまま手足をバタバタさせている。お母さん猿は、赤ちゃんを腕に抱えて移動している。

3ヶ月齢前後になると、体もしっかりしてきて、お母さんの腰の辺りに陣取ったり、肩の辺りに陣取ったりして、お母さんに運んでもらう。

blog (6x4@240) 19 Jigokudani, Japanese Macaque_DSC6329-7.23.15.(1) copy

もう一つは、お母さんの懐にぶら下がったまま、運んでもらう方法だ。これは横湯川に架けられた橋の欄干の上を移動してくる親子の様子。

(4x6) 19 Jigokudani, Monkeys_DSC6489-7.23.15.(1).jpeg

小猿は、「安全地帯」から、全く恐れる様子も無く、しっかりと「侵入者」を見ていた。

blog (6x4@240) 19 Jigokudani, Japanese Macaque, White Baby_DSC6488-7.23.15.(1) copy


スポンサーサイト



テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

コメント
この記事へのコメント
今晩は
1枚目の写真と3枚目の写真!
とても素敵です
(●^o^●)
2023/04/28(金) 22:51:37 | URL | チャンコナベ #-[ 編集]
チャンコナベさんへ:子供たちの表情が、、、
チャンコナベさん、

> 今晩は

こんばんは!

> 1枚目の写真と3枚目の写真!
> とても素敵です
> (●^o^●)

とっても安心した表情ですよね。
子供たちのこんな様子を見ると、ホッとします。
2023/04/29(土) 19:40:48 | URL | yokoblueplanet #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://yokoblueplanet.blog.fc2.com/tb.php/22324-a380d8e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック