fc2ブログ
Yoko's 人生=旅 on this Blue Planet
高速回転中の青い惑星地球、負けじと走り回る一人の記録。
Snow Monkey in Nagano 801: 長野県地獄谷野猿公苑の日本猿、「雪猿」〜
9月の長野県地獄谷野猿公苑ニホンザル (Japanese Macaques) の様子:9月はまだ暑い。冬でも横湯川の冷たい流れの中に入る稀なお猿さんもいるけれど、暑い時は流れの岩の上で涼んでいるお猿さんが多い。

そして山側から下りて、温泉のあ側に渡る時には、職員さんたちが給餌用に使う細い板の橋を使ったり、後楽館に通じる立派な橋を利用したりしている。が、それ以外にも、流れの中にある岩を利用して飛んで渡る方法がある。前に紹介した小猿を連れたまま飛んで渡るお母さん猿もいる。

今日は、立派な体格のお猿さんが、中継ぎの岩から次の着地点を目指す様子。流れが急なので、濡れている岩も多く、足が滑らないかと余計な心配をしてしまうが、足の作りのせいか、これまでの所、滑った姿は見ていない。

blog (4x4) 14 Jigokudani, Snow Monkey_DSC4159-9.23.14.(1).jpg


スポンサーサイト



テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://yokoblueplanet.blog.fc2.com/tb.php/22426-31a132d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック