<材料>
ジャガイモ (大)1個
インゲン豆 12本
キュウリ 1本
塩/コショウ 少々
マヨネーズ 小さじ1/2から1
(レモン汁 少々)
茹で水用塩 小さじ1+
<手順>
1)ジャガイモの皮を剥き、半分に割ってから、半月状の2mm程のうすぎりにし、冷水に5分程さらす。
2)インゲン豆は筋と取り、両端を切り落とし、5cm程の長さに切る。
3)キュウリはフォークで縦に傷を付けてから、軽く塩をすり込んでおく。
4)ジャガイモは塩をしたたっぷりの熱湯で色が透けるまで茹でた後、ザルに取り上げ、熱を飛ばす。
5)同じ熱湯にインゲン豆を入れ、色が深緑になるまで茹で、同じくザルに取り熱を飛ばす。ジャガイモもインゲン豆もアルデンテ状態です。
6)キュウリは薄い輪切りにし、水気を切る。
7)ボールに熱を飛ばしたジャガイモ、インゲン豆、キュウリと入れ、塩/コショウをし軽く混ぜる。
8)最後にマヨネーズを必要最小限入れ、好みでレモンジュースを振りかけると更にさっぱりと食べられます。

テーマ:おいしく食べてダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)